ファンクラブ運営の
"困った"を解決

配信・通話・インターバル管理まで全部代行
特典グッズの梱包や配送の対応も可能
月1回の番組+通話定型施策で安定運用

黒字が見える
収支モデル
脅威の
還元率70%
番組制作費が
実質無料

ファンクラブ運営でこんなお悩みを抱えていませんか?


悩んでいる様子

ファンクラブ用のコンテンツを毎月考えるのが大変

毎月新しい限定コンテンツを企画し続けるのは精神的負担が大きく、ネタ切れや品質維持のプレッシャーでクリエイティブな発想力が枯渇してしまう

赤字のイメージ

オフラインイベントは人件費を考えると赤字になるかも...

オフラインイベントは開催費用と参加費収入がほぼ同額で、人件費や時間を考慮すると実質赤字となり持続可能なビジネスモデルになっていない

疲れている様子

人手も予算も足りないけど、面倒なことはしたくない

限られたリソースで複雑な運営業務は現実的ではなく、最小限の労力で最大の効果を得られる「シンプルで効率的な収益化手段」が必要

ファンクラブ運営のお悩みを"配信番組"で解決します!


01

全て丸投げOK

台本作成や会場手配、機材準備など面倒な業務は、スカパーで数千番組以上を手掛けたプロの制作チームにお任せください。

  • ✅ 台本作成代行
  • ✅ MC・会場手配
  • ✅ 当日配信運営
  • ✅ 完全おまかせ体制
02

黒字率100%達成中

特典として「オンライントークの販売」をすることにより、配信代行費用を回収した上で数十万~数百万の利益を実現するビジネスモデルを構築します。

  • ✅ 実質無料で黒字化
  • ✅ 収入の柱を構築
  • ✅ 複数の出演者でもOK
  • ✅ 登録者100人以下でもOK
03

入会率・継続率UP

配信のアーカイブをファンクラブに残すことで入会の動機づくりに。入っていないと見れない月1コンテンツがあることで継続率UP。

  • ✅ ファンクラブ限定アーカイブ
  • ✅ 切り抜き拡散で認知度向上
  • ✅ 二次利用OK
  • ✅ 芸人起用で話題性も⭕️

実際に制作した配信番組の事例


TALKIN'ABOUT

お笑い芸人「ニューヨーク」による高品質なライブ配信番組。バラエティ豊かな企画で視聴者エンゲージメントを向上。

OMNIA BOX

芸能プロダクション「OMNIA」所属の2.5次元俳優によるトーク番組。ファンとの距離を縮める企画で満足度向上を実現。

トキメキLu☆Lu☆Luce☆

アイドルグループによるファンとの距離が近い番組。満足度向上を狙いつつ、1対1トーク特典で収益化も成功。

アイチャレ運営座談会

アイドルチャレンジの運営陣によるユーザー参加型生配信バラエティ番組。地上波では語られない「業界の裏側」を深掘りする企画で話題に。

配信番組の制作プラン



¥100,000(税別)

ライトプラン

初回の方におすすめ

  • ✅ 配信ページ設定・準備
  • ✅ 会場手配(末広町スタジオ)
  • ✅ MC手配・台本作成
  • ✅ 当日配信運営(45分番組)
  • ✅ アーカイブ・特典会設定
  • ❌ 切り抜き動画制作(4本)
  • ❌ YouTube投稿代行
  • ❌ インタビュー記事作成
  • ❌ WEBメディア掲載
¥150,000(税別)

プレミアムプラン

完全フルサポート

  • ✅ 配信ページ設定・準備
  • ✅ 会場手配(末広町スタジオ)
  • ✅ MC手配・台本作成
  • ✅ 当日配信運営(45分番組)
  • ✅ アーカイブ・特典会設定
  • ✅ 切り抜き動画制作(4本)
  • ✅ YouTube投稿代行
  • ✅ インタビュー記事作成
  • ✅ WEBメディア掲載

実質無料になった事例


事例1

ゲスト4名で商品PR

販売方式: グッズ1つ購入で1分のトーク
出演者: ゲスト4名
商品価格: 3,000円

3,000円 × 40枠 × 4名 × 70%(システム還元)= 336,000円

  • ✅ 1回の配信で代行費用を改修(完全無料で番組制作)
  • ✅ 商品の購入者への配送は全てオンライントーク事業者が対応
  • ✅ 商品を倉庫に入れるだけでOK
  • ✅ 制作費10万円を大幅に上回る利益を確保
事例2

ゲスト9名でトーク販売

販売方式: 2分3,000円のパッケージ
販売枠: 30枠の販売
出演者: ゲスト9名

3,000円 × 30枠 × 9名 × 70%(システム還元)= 567,000円

  • ✅ 1回の配信で代行費用を改修(完全無料で番組制作)
  • ✅ 月末締め翌月末で自動入金(請求書の発行も不要)
  • ✅ 少ない登録者数でも高収益を実現
  • ✅ ファンとの距離を縮めながら収益化

収益シミュレーター

5名 × ¥2,000 × 20枠 × 70% = ¥140,000
総売上 ¥140,000
制作費用 ¥110,000
純利益 ¥30,000

※完売時の試算。手数料30%を引いた金額

よくある質問


Q. YouTubeライブ配信の会場はどこですか?

A. 末広町駅から徒歩5分程度の専用スタジオです。最新の配信設備を完備しており、プロフェッショナルな環境で収録いただけます。駅からのアクセスも良好で、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q. 特典販売は必須ですか?

A. 必須ではありませんが、特典販売を行わない場合は制作費10万円をお支払いいただく形になります。特典販売により制作費を相殺し、さらに利益を得ることができるため、多くのお客様にご活用いただいています。

Q. 配信の観覧はできますか?

A. スタジオでの観覧は基本的に行っておりません。ただし、関係者の方の見学については事前にご相談いただければ対応可能な場合があります。

Q. ヘアメイクや衣装の手配はありますか?

A. ヘアメイクスタッフの手配は可能ですが、別途費用(3万円~)が発生します。衣装については基本的にご自身でご用意いただいておりますが、番組の企画に応じて衣装の貸し出しも行っています。