
PR TIMES より
記事の要約
- 舞踏家・工藤丈輝が舞踏/音楽 即興劇『起源論』を10月29日から11月2日まで開催
- 座・高円寺1にて5日間にわたり多彩な音楽家たちとの即興劇を上演
- 台本や構成を持たずに即興の磁場から立ち現れる劇を創造する特別公演
工藤丈輝が舞踏/音楽 即興劇『起源論』を座・高円寺1で5日間開催
東京戯園館主催による舞踏/音楽 即興劇『起源論』が、2025年10月29日から11月2日まで座・高円寺1で上演される。舞踏家・工藤丈輝と多彩な音楽家たちが台本も構成も持たず、即興の磁場から立ち現れる劇を創造する特別な公演だ。
舞台は即興によって立ち上がり、次の瞬間の動きや音は選択ではなく必然として生まれていく仕組みとなっている。観客はその生成のプロセスを目撃し、人間の生の根源と向き合う一時間余りの旅を体験することになる。
5日間の公演では、フリージャズ界の重鎮・林栄一やサクソフォニスト・清水靖晃、世界的なサンプリング・アーティストのカール・ストーンなど多様なジャンルの音楽家が参加する。公演チケットは全席自由で4,000円(税込)、未就学のお子様は入場不可となっている。
公演概要と出演者詳細
公演日 | 開演時間 | 出演者 |
---|---|---|
10月29日(水) | 19:30 | 林栄一、石渡明廣、工藤丈輝 |
10月30日(木) | 19:30 | 小林径、伊東篤宏、工藤丈輝 |
10月31日(金) | 19:30 | 宮田岳、はまち、工藤丈輝 |
11月1日(土) | 19:30 | 清水靖晃、カール・ストーン、工藤丈輝 |
11月2日(日) | 15:30 | 石橋幸、河崎純、工藤丈輝 |
座・高円寺公式サイト
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「舞踏/音楽 即興劇『起源論』チケット発売中 舞踏家・工藤丈輝と多様な音楽家たちが舞台芸術の起源を問い直す5日間 | ロングランプランニング株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003280.000013972.html, (参照 2025-09-05).