
LivePocket より
「Jazzcalabash 2025」が2025年11月23日に開催される。大阪キタエリアのサーキット型ジャズフェスティバルとして秋の終わりの風物詩となっており、関西を中心に活躍するプロミュージシャン達が一堂に集結する音楽イベントだ。
umeda ALWAYSやNEW SUNTORY 5など大阪キタエリア全10会場で同時開催され、11時から21時まで10時間にわたって演奏を楽しめる。リストバンド形式のチケットで全会場を自由に移動しながら観覧でき、各会場の空席状況はSNSでリアルタイム配信されるため効率的な会場選びが可能となっている。
目次
Jazzcalabash 2025の基本情報
イベント名 | Jazzcalabash 2025 |
---|---|
開催日 | 2025年11月23日 |
開催曜日 | 日曜日・祝日 |
開場時間 | 11:00(予定) |
終演予定時間 | 21:00(予定) |
会場名 | umeda ALWAYS / NEW SUNTORY 5 / JAZZ ON TOP / CRESCENT / Pile Driver / GALLON / NOON + CAFE / COOKPARK / BREEZÉ PLAZA / Dolce Art Hall Osaka |
会場住所 | 大阪キタエリア全10会場(大阪府) |
会場URL | 公式サイト |
料金・チケット情報
前売券料金 | ・一般チケット(早割)5,000円(23歳以上) ・22歳以下チケット(早割)2,500円(高校生以上〜22歳まで) ・中学生以下チケット 無料 |
---|---|
当日券料金 | ・一般チケット 6,000円(23歳以上) ・22歳以下チケット 3,500円(高校生以上〜22歳まで) ・中学生以下チケット 無料 |
チケット販売開始日時 | ・早割販売:2025年9月23日(火)12:00〜2025年10月31日(金)23:59 ・通常販売:2025年11月1日(土)00:00〜2025年11月22日(土)23:59 |
予約方法 | 予約ページ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・コンビニ決済(先着は販売終了1日前まで選択可能) |
座席・入場情報
客席タイプ | 座席・スタンディング |
---|---|
入場順 | 1プログラム毎に完全入替制(一部会場除く) |
年齢制限 | ・22歳以下チケット利用時は年齢確認可能な身分証明書必要 ・中学生以下は原則保護者同伴必須 |
再入場可否 | リストバンドで終日全会場利用可能 |
撮影・録音規定
撮影可否 | 動画撮影禁止 |
---|---|
録音可否 | 録音禁止 |
ストロボ使用可否 | フラッシュ撮影禁止 |
行動規定・禁止事項
危険行為禁止詳細 | 迷惑行為禁止 |
---|
会場固有情報
喫煙可否 | 喫煙禁止 |
---|
主催・問い合わせ情報
主催者名 | 一般社団法人Jazzcalabash |
---|
注意事項・免責事項
貴重品管理責任 | QRコードは大切に保管が必要(Livepocketの「マイチケット」ページで確認可能) |
---|
特記事項
当日限定企画 | ・最初に演奏を観覧する会場で受付(全会場可能) ・受付後リストバンドとパンフレットを配布 ・1プログラム毎にドリンク・フードいずれかのオーダー必要(BREEZÉ PLAZA / Dolce Art Hall Osaka除く) ・各会場の空席状況をSNSでリアルタイム配信 |
---|
参考サイト/関連サイト
- LivePocket.「Jazzcalabash 2025のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット」.https://t.livepocket.jp/e/pwj-7, (参照 2025-09-07).