
LivePocket より
「けいはんな国際こどもキャンプ2025」が2025年7月27日から7月31日まで4泊5日で開催される。小学4年生から6年生を対象とした国際交流キャンプで、留学生や研究者、帰国子女とともに科学体験や野外活動、共同生活を通じて自立性、協調性、創造性、国際性を育むプログラムとなっている。
会場は京都府宇治市のアクトパル宇治で、定員30名(男女各15名前後)の参加費49,800円(税込)で実施される。自然工作体験や天体観測、飯盒炊爨、世界のスポーツなど多彩なプログラムが用意されており、子どもたちが新しい友達との出会いを楽しみながら世界とつながる力を身につけることができるだろう。
目次
けいはんな国際こどもキャンプ2025の基本情報
イベント名 | けいはんな国際こどもキャンプ2025 |
---|---|
開催日 | 2025年7月27日〜2025年7月31日 |
開催曜日 | 日曜日〜木曜日 |
会場名 | 宇治市総合野外活動センター アクトパル宇治 |
会場住所 | 京都府宇治市西笠取辻出川西1番地 |
けいはんな国際こどもキャンプ2025の料金・チケット情報
参加費 | 49,800円(税込) |
---|---|
チケット販売終了日時 | 2025年6月30日まで(延長の場合あり) |
支払い方法 | クレジットカード決済 銀行振込 |
けいはんな国際こどもキャンプ2025の座席・入場情報
定員数 | 30名(男女各15名前後) |
---|---|
年齢制限 | 小学4年生〜小学6年生(推奨) |
けいはんな国際こどもキャンプ2025の持ち込み・服装規定
危険物持ち込み禁止 | ゲーム機、PC、タブレット等の高額な電子機器、不要な貴重品は持ち込み禁止 スマートフォンはカメラ撮影以外の使用禁止 |
---|
けいはんな国際こどもキャンプ2025の健康・安全管理
体調不良時の来場制限 | 発熱や感染症の疑いがある場合は参加不可 持病やアレルギー等がある場合は事前申告必要 |
---|
けいはんな国際こどもキャンプ2025の主催・問い合わせ情報
主催者名 | けいはんな文化学術協会/DODO LABO |
---|---|
問い合わせ方法 | メール:keihannakasc@gmail.com 電話:0774-95-5110(木曜日を除く平日9:00〜17:00) |
けいはんな国際こどもキャンプ2025のキャンセル・変更ポリシー
払い戻し条件 | 開催30日前まで:無料(全額返金) 開催29〜15日前:参加費の30% 開催14〜3日前:参加費の50% 開催2日前〜当日:参加費の100%(返金なし) |
---|---|
イベント中止時の対応 | 最低開催人数に満たない場合、災害時は中止となる場合あり |
天候等による変更対応 | 雨天決行 |
けいはんな国際こどもキャンプ2025の注意事項・免責事項
貴重品管理責任 | 持ち物の紛失、破損に関しては個人の責任 |
---|---|
近隣住民への配慮事項 | 個人の尊重について:他人をからかったり差別したりする行為は厳禁 悪い言葉遣いも一切禁止 |
参考サイト/関連サイト
- LivePocket.「けいはんな国際こどもキャンプ2025のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット」.https://t.livepocket.jp/e/internationalcamp2025, (参照 2025-07-25).