RIDDLER株式会社が『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』で村瀬歩と土岐隼一による初の声優コラボを実現、松丸亮吾の直接オファーで8月16日から東池袋で開催

RIDDLER株式会社が『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』で村瀬歩と土岐隼一による初の声優コラボを実現、松丸亮吾の直接オファーで8月16日から東池袋で開催
PR TIMES より

記事の要約

  • RIDDLERが8月16日から新作謎解き公演『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』を開催
  • 村瀬歩と土岐隼一が人気声優としてデスゲーム主催者役でW出演
  • 松丸亮吾が親交のある2人に直接オファーして初の声優コラボが実現

RIDDLER株式会社が『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』で初の声優コラボを実現

謎解きクリエイター松丸亮吾が率いるRIDDLER株式会社が、2025年8月16日から新作謎解き公演『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』を開催すると7月23日に発表した。同公演では2つの異なるデスゲームが偶然にも同じ会場でダブルブッキングしてしまうという前代未聞の事態が発生し、参加者はカオスな状況に巻き込まれながら同時進行する2つのデスゲームからの生還を目指すことになる。

物語の中核を担うのは2人の個性豊かなデスゲーム主催者で、無邪気でキュートな見た目とは裏腹に容赦のない招き猫「ブチコロ」と感情を持たないと自称する冷徹な異形頭の存在「モノアイ」が登場する。RIDDLER主催の謎解き公演で声優とのコラボレーションが行われるのは今回が初となり、代表の松丸亮吾がプライベートでも親交のある2人に自らオファーを行って特別なご縁から実現した夢の共演だ。

村瀬歩がアニメ「ハイキュー!!」日向翔陽役やアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」夕凪ツバサ/ キュアウィング役などで知られる実力で「ブチコロ」の狂気を可愛らしくもゾッとする形で表現する。土岐隼一はアニメ「拷問バイトくんの日常」セロ役やアニメ「転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~」イルシア役などで知られ、冷静かつ知的な語り口で「モノアイ」の不気味な存在感を際立たせている。


プレスリリース無料掲載キャンペーン

開催概要と会場情報

項目詳細
開催期間2025年8月16日~9月28日
会場リドラの謎解きスタジオ
所在地東京都豊島区東池袋1-23-9
チーム人数最大4人
所要時間120分
前売料金通常3,800円/グループ14,800円
当日料金通常4,100円/グループ16,000円
公式サイト

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「松丸亮吾率いるRIDDLER主催の謎解き公演で初の声優コラボが実現!『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』に村瀬歩さん&土岐隼一さんがW出演」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000117376.html, (参照 2025-07-25).