
PR TIMES より
記事の要約
- チケットペイが川上峡花火大会手筒花火の有料観覧席チケット販売を開始
- 2025年8月9日開催で観覧エリアAタイプ3万円とBタイプ1万円の2種類
- 九州唯一の手筒花火を間近で観覧できる河川沿いの土手に設置された特別席
チケットペイが川上峡花火大会手筒花火の有料観覧席チケット販売を開始
株式会社ペイメントフォーが運営するチケット販売サービス「チケットペイ」が、2025年8月9日に佐賀市大和町川上の官人橋下流で開催される『川上峡花火大会手筒花火』において有料観覧エリアのチケット販売を開始した。大和町観光事業実行委員会が主催する花火大会で、平成30年から打ち上げ花火と一緒に手筒花火を行うようになり、近年では川上峡手筒花火の認知度向上とともに観客数が年々増加している状況だ。
手筒花火は官人橋下の嘉瀬川に浮かべた足場の上で行われるため、観客がゆっくり手筒花火を観られる場所は限られており、遠くからしか観覧できなかったという声が多数寄せられていた。昨年初めて河川沿いの土手の上に少数の有料席を設けたところ大変好評だったため、今年は席数を増やして有料席を販売することとなった経緯がある。
今年から手筒花火打ち上げ場所周辺での場所取りが一切禁止となり、カメラ三脚の据え置きや人が居座るなどの全ての場所取り行為が禁止されている。1区画3万円の有料席が花火大会公式において唯一のカメラ三脚事前設置可能な写真撮影場所となり、1万円の有料席では三脚設置は不可だが手持ちカメラやスマートフォンでの撮影が可能だ。
川上峡花火大会手筒花火の詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年8月9日 |
会場 | 佐賀市大和町川上 官人橋下流 |
主催 | 大和町観光事業実行委員会 |
観覧エリアAタイプ | 30,000円 |
観覧エリアBタイプ | 10,000円 |
販売期間 | 販売中〜売り切れ次第終了 |
問い合わせ先 | 090-2500-6089 |
観覧エリアBタイプチケット購入
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「『川上峡花火大会手筒花火』の有料観覧席のチケットを「チケットペイ」にて販売開始! | 株式会社ペイメントフォーのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000140094.html, (参照 2025-07-27).