
PR TIMES より
記事の要約
- 劇団演奏舞台が井上ひさし作『父と暮せば』を9月26日から28日まで上演
- 戦後80年の節目に広島を舞台とした二人芝居を演奏舞台アトリエで開催
- 浅井星太郎演出、佐々木多幸詩音楽で生演奏による独自の舞台表現を実現
劇団演奏舞台が井上ひさし不朽の名作『父と暮せば』を演奏舞台アトリエで上演
劇団演奏舞台が千代田区文化事業助成対象事業として、井上ひさし作『父と暮せば』を2025年9月26日から28日まで演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBAで上演する。戦後80年となる今年、原爆投下から3年後の広島を舞台とした父と娘の二人芝居を、劇団代表・浅井星太郎の演出、佐々木多幸詩の音楽で生演奏にのせて届ける予定だ。
舞台は一人生き残った負い目から自分が幸せになることを禁じた娘・美津江のもとに、亡き父・竹造が現れる物語を描いている。恋の応援団長を名乗って奮闘する陽気な父に励まされ、少しずつ明るさを取り戻す美津江の姿を通してヒロシマを表現した作品となっている。
劇団演奏舞台は1973年6月に久保田猛を中心に結成され、劇中の音楽・効果音を生の楽器で奏でる当時珍しいスタイルの演劇を展開してきた。2007年に浅井星太郎が劇団代表を引き継ぎ、2011年に稽古場を常打ち小屋「演奏舞台アトリエ・九段下GEKIBA」へと改装し、演者と音楽、照明・空間・観客を含めた舞台全体の融合に注力している。
公演概要
項目 | 詳細 |
---|---|
公演期間 | 2025年9月26日~28日 |
会場 | 演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA |
出演者 | 浅井星太郎、池田純美 |
チケット料金 | 前売3,000円(全席自由・税込) |
演出 | 浅井星太郎 |
音楽 | 佐々木多幸詩 |
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「戦後80年 井上ひさし不朽の名作『父と暮せば』 劇団演奏舞台が生演奏にのせた芝居でお届け | ロングランプランニング株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003206.000013972.html, (参照 2025-07-31).