日本コロムビアなど5社が昭和の歌姫伝説コンピレーションアルバム5タイトルを同時リリース、昭和100年記念企画で100アーティストの代表曲を収録

日本コロムビアなど5社が昭和の歌姫伝説コンピレーションアルバム5タイトルを同時リリース、昭和100年記念企画で100アーティストの代表曲を収録
PR TIMES より

記事の要約

  • 日本コロムビアなど5社が昭和の歌姫伝説シリーズを7月30日に同時リリース
  • 昭和時代に活躍した100アーティストの代表曲を収録したコンピレーション
  • 中原淳一のイラストジャケットと各社書き下ろしライナーノーツを同梱

日本コロムビアなど5社が昭和の歌姫伝説コンピレーションアルバム5タイトルを同時リリース

日本コロムビア株式会社は7月30日、昭和に活躍した女性歌手の楽曲を集めたコンピレーション・アルバム『昭和の歌姫伝説』5タイトルをレコード会社5社による共同企画として一斉にリリースした。今年2025年が「昭和100年」にあたることから昭和に注目が集まる今だからこそ改めて聴きたい女性歌手の歌声を集めた企画で、昭和に活躍し時代を超えて愛される100アーティストの歌声を存分に堪能できる内容となっている。

各タイトルは日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、テイチクエンタテインメント、ユニバーサルミュージック、ソニー・ミュージックレーベルズがそれぞれ制作を担当した。収録曲は昭和時代1925年から1989年に発売された作品の中から、麻丘めぐみ、天地真理、石川さゆり、いしだあゆみ、岩崎宏美、太田裕美、キャンディーズ、越路吹雪、高田みづえ、ちあきなおみ、テレサ・テン、西田佐知子、美空ひばり、八代亜紀、雪村いづみなど音楽ファンなら誰もが知っている歌手の代表曲をセレクトしている。

各タイトルにはタブレット純、田村芽実、三丘翔太、スージー鈴木、長井英治による書き下ろしのライナーノーツをそれぞれ同梱する。昭和歌謡をこよなく愛する面々による思い入れにあふれた読み応えある解説が期待できる内容だ。

ジャケットには女性誌「それいゆ」などを発刊し昭和の女性たちのファッションや暮らしに多くの影響を与え、現在も多くのファンを持つ中原淳一のイラストを使用している。コロムビア編とビクター編は同名タイトルでの音楽配信もスタートし、5社の収録作品で作成したプレイリストを8月1日から公開予定だ。


YouTubeライブ配信代行サービスの詳細

昭和の歌姫伝説5タイトルの詳細情報

タイトルレーベル品番価格ライナーノーツ執筆者
コロムビア編日本コロムビアCOCP-42513~43,500円(税抜3,182円)タブレット純
ビクター編ビクターエンタテインメントVICL-66081~23,500円(税抜3,182円)田村芽実
テイチク+α編テイチクエンタテインメントTECD-35645~63,500円(税抜3,182円)三丘翔太
ユニバーサルミュージック編ユニバーサルミュージックUICZ-8250/13,500円(税抜3,182円)スージー鈴木
ソニーミュージック編ソニー・ミュージックレーベルズMHCL-3129~31303,500円(税抜3,182円)長井英治
昭和の歌姫伝説コロムビア編商品詳細

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「昭和の歌姫、百花繚乱!!コンピレーションCD『昭和の歌姫伝説』5タイトル同時リリース!! | 日本コロムビア株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004438.000019470.html, (参照 2025-07-31).