ビーマップが櫻坂46と南海・阪神電鉄とコラボした「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を展開、全49か所のデジタルスタンプラリーとミニフォトカード印刷企画を実施

ビーマップが櫻坂46と南海・阪神電鉄とコラボした「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を展開、全49か所のデジタルスタンプラリーとミニフォトカード印刷企画を実施
PR TIMES より

記事の要約

  • ビーマップが櫻坂46と南海・阪神電鉄とコラボした「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を展開
  • 8月1日から9月30日まで南海・阪神沿線で全49か所のデジタルスタンプラリーを実施
  • 櫻坂46トレインの運行やミニフォトカード印刷などファン向け企画を多数用意

ビーマップが櫻坂46と南海・阪神電鉄とコラボした「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を展開

株式会社ビーマップが7月29日に櫻坂46と南海電気鉄道・阪神電気鉄道とのコラボレーション企画「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」を発表した。櫻坂46の5th TOUR 2025「Addiction」の大阪公演開催に合わせて推しとファンが南海・阪神沿線を彩るTHE NEXT TOWN事業として実施される。

本企画では南海・阪神沿線を巡る「南海・阪神デジタルスタンプラリー」の開催やメンバーが車内広告をジャックした「櫻坂46トレイン」の運行など櫻坂46と沿線を楽しめる様々な企画を実施する予定だ。京セラドーム大阪で開催される大阪公演は8月23日と24日の2日間にわたって行われ、グループ史上最大規模となる全国ツアーの一環として注目を集めている。

THE NEXT TOWN事業は2024年1月に新設されたビーマップのエンターテイメント事業部準備室が中心となって進めている都市ビジネス事業である。推し活の広がりに対応してファンコミュニティと街を繋げる新たな取り組みとして展開され、アイドル文化と交通事業や流通事業を融合させた都市ビジネスモデルを構築している。


YouTubeライブ配信代行サービスの詳細

デジタルスタンプラリーとキャンペーン詳細

項目詳細
実施期間2025年8月1日~9月30日
スポット数全49か所(沿線48か所+京セラドーム大阪1か所)
特典内容ミニフォトカード全9種(5個集めるごとに1枚)
印刷場所全国ローソン店内マルチコピー機
賞品キャンペーンB2ポスター、直筆サイン入りB3ポスター
応募締切2025年10月6日
特設ページ

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「「THE SAKURAZAKA46 TOWN in KANSAI」全国規模のイベントに合わせ【推し】と【ファン】が街を彩る | 株式会社ビーマップのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000018483.html, (参照 2025-07-31).