
PR TIMES より
目次
記事の要約
- 株式会社メディアドゥが『舞-乙HiMEシリーズ』20周年記念プリントグッズを8月2日より販売開始
- ARデジタルアクスタ付きブロマイド・ステッカーを全国のコンビニで購入可能
- FanTopアプリでARデジタルアクリルスタンドを楽しめる新しいデジタルコンテンツ
メディアドゥが『舞-乙HiMEシリーズ』20周年記念ARアクスタ付きプリントグッズを8月2日より販売開始
株式会社メディアドゥが運営するNFTマーケットプレイス「FanTop」は、20周年を迎える『舞-乙HiMEシリーズ』の「ARデジタルアクスタ付きブロマイド・ステッカー」を含むプリントグッズを2025年8月2日より販売を開始した。全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機の「eプリントサービス」で購入できる記念商品となっており、20周年という節目を祝う特別なアイテムとして展開されている。
商品は9種類のキャラクターブロマイドから選択でき、ブロマイド(2L判・写真紙)が500円、ステッカー(2L判・シール)が600円で提供される。販売期間は2025年8月2日0時から2025年12月31日23時59分まで設定されており、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなどの一部店舗を除く全国のコンビニエンスストアで購入可能だ。
購入方法はマルチコピー機にコンテンツ番号を入力する方式と、各マルチコピー機画面の一覧から選択する方式の2つが用意されている。キャラクターをタップするとマテリアライズするARデジタルアクスタが付属しており、これはアニメ作中の用語でキャラクターがコスチュームチェンジする機能を指している。
ARデジタルアクリルスタンドの取得にはFanTopアプリの無料ダウンロードとアカウント登録が必要で、ブロマイド・ステッカーに記載された二次元コードを読み取ってシリアルコードを入力することで取得できる。取得期間は2025年8月2日0時から2026年9月11日23時59分まで設定されており、現実世界にアクリルスタンド・フィギュアを投影して写真撮影を楽しむことが可能だ。
『舞-乙HiMEシリーズ』20周年記念プリントグッズ商品詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
販売開始日 | 2025年8月2日0時 |
販売終了日 | 2025年12月31日23時59分 |
ブロマイド価格 | 500円(税込) |
ステッカー価格 | 600円(税込) |
商品種類 | 9種(選択式) |
販売場所 | ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなど |
AR取得期限 | 2026年9月11日23時59分まで |
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「『舞-乙HiMEシリーズ』 20周年を記念してARアクスタ付きプリントグッズを発売! | 株式会社メディアドゥのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000149976.html, (参照 2025-08-05).