emole株式会社がショートドラマアプリBUMPで『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』を8月8日独占配信開始、瀬戸利樹ら出演で日本初の小説と課金型ショートドラマ同日リリース

emole株式会社がショートドラマアプリBUMPで『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』を8月8日独占配信開始、瀬戸利樹ら出演で日本初の小説と課金型ショートドラマ同日リリース
PR TIMES より

記事の要約

  • emole株式会社が8月8日からショートドラマ『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』を独占配信開始
  • 瀬戸利樹、相馬理、長月翠、山本涼介、小出恵介らが出演する起業をテーマにした作品
  • 日本初となる小説と課金型ショートドラマの同日リリースを実現

emole株式会社がショートドラマアプリBUMPで『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』を独占配信開始

emole株式会社は2025年8月8日19時から、ショートドラマアプリ「BUMP」で『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』の独占配信を開始する。株式会社フラッグシップオーケストラが制作を手がけ、瀬戸利樹、相馬理、長月翠、山本涼介、小出恵介らが出演する本作は、末期がんとの闘いを経てベンチャー起業を志す若者を描いた物語だ。

作品の主人公は大学4年生の黒川虎太郎で、大手企業からの内定を獲得していたがステージⅣの悪性リンパ腫により人生が一変する。治療が奏功し退院した後、高校時代の同級生である白井博と共に「サバイバーズ」という会社を立ち上げるストーリーとなっている。

本作品は直木賞候補作家の岩井圭也氏がショートドラマ制作に照準を合わせて執筆した書き下ろし小説が原作となっている。監督は拓馬氏が務め、脚本は寺田皓城氏と井上博貴氏が担当し、ムビラボショートドラマスタジオが制作プロダクションとして参加した。


YouTubeライブ配信代行サービスの詳細

作品情報とBUMPアプリの詳細

項目詳細
配信開始日時2025年8月8日19時
配信先ショートドラマアプリ「BUMP」
出演者瀬戸利樹、相馬理、長月翠、山本涼介、小出恵介ほか
監督拓馬
脚本寺田皓城、井上博貴
原作『サバイブ!』岩井圭也
制作プロダクションムビラボショートドラマスタジオ
BUMPダウンロード数230万回
料金1話97円または広告視聴
BUMPアプリダウンロード

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「日本初!小説&課金型ショートドラマの同日リリース!8月8日(金)から『サバイブ!~死ぬくらいなら起業してやる~』BUMP独占配信開始 | emole株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000039336.html, (参照 2025-08-05).