
PR TIMES より
記事の要約
- 一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワークが東京舞台芸術祭2025を発表
- 2025年9月1日から11月3日まで64日間にわたり東京都内全域で開催
- 3つの新プログラムで約70の公募作品と舞台芸術交流イベントを展開
緊急事態舞台芸術ネットワークが東京舞台芸術祭2025の開催を発表
一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワークが8月6日、2025年9月1日から11月3日まで64日間にわたって開催する都市型芸術祭「東京舞台芸術祭2025」を発表した。東京を国際的な舞台芸術の拠点とすることを目指し、約70の公募作品と舞台芸術交流イベント、地域演劇祭連携の3つの新プログラムを運営する計画だ。
本芸術祭では誰もが舞台芸術を楽しめる環境づくりを目指し、多言語やダイバーシティなどのアクセシビリティ向上と鑑賞サポートの充実を図る方針である。都内各地で開催されるバラエティ豊かでポピュラリティを意識したジャンルの舞台芸術作品をラインナップし、劇場だけでなく街のさまざまな空間が舞台となることで日常の中で舞台芸術と出会う体験を届ける取り組みを展開する予定だ。
コロナ禍で深刻な打撃を受けた舞台芸術業界の経験を踏まえ、舞台芸術の公共的な意義を再確認した同ネットワークは都市の文化競争力を高めることを目標に掲げている。モノからコトへの消費者変化を背景に、舞台芸術という「その場にしかない体験」を通じて都市に眠る文化的資産を可視化し、都民の生活と感性に深く根づかせる時期だと判断した結果である。
東京舞台芸術祭2025の詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月1日から11月3日 |
開催日数 | 64日間 |
会場 | 東京都内全域 |
主催団体 | 緊急事態舞台芸術ネットワーク |
代表理事 | 野田秀樹、池田篤郎、吉田智誉樹 |
参加作品数 | 約70の公募作品 |
プログラム数 | 3つの新プログラム |
協賛企業 | アサヒグループジャパン株式会社 |
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「誰もが出会えて、体験できて、楽しめる「東京舞台芸術祭 2025」開催! | 一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワークのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000107984.html, (参照 2025-08-09).