「イマーシブシアター」出演者オーディションが開催中|締切は8月13日まで

AYAKAラボが主催するイマーシブシアター出演者オーディションが開催しており、2025年8月13日まで応募を受け付けている。大阪を中心に活動する松田亜矢香が「おもろい、可愛い、美味しい」をモットーとして発足したAYAKAラボによる実験企画で、ビル1棟を使った「秋の鹿は笛を踏む」の次回公演が2025年11月に予定されている。

累計来場者数700名を達成した実績を持つビル一棟イマーシブシアターの魅力が特徴だ。完全歩合制での報酬体系を採用し、経費を除いた額をキャストとクリエイターで分配する仕組みで、オーディション参加費や合格後の費用は一切不要となっている。

イマーシブシアター出演者オーディションの基本情報

オーディション名イマーシブシアター出演者オーディション
募集締切日2025年8月13日
主催者名AYAKAラボ
主催者URL公式サイト
カテゴリ・ジャンル舞台

プレスリリース無料掲載キャンペーン

イマーシブシアター出演者オーディションの応募情報

応募資格18歳以上
AYAKAラボ/公演主旨に共感してくれる方
人を楽しませることが好きな方
大阪市内の稽古場に自力で通える方
0からの企画に共に挑戦していただける方
責任を持って公演づくりができる方
年齢制限18歳以上
経験の有無未経験可
その他条件事務所所属OK(事前に許可をお取り下さい)
応募URL応募フォーム

イマーシブシアター出演者オーディションの選考情報

選考の流れ第一次審査:書類選考
第二次審査:8月下旬〜9月上旬(大阪市内)
1次審査内容書類選考
2次審査内容自己PR・実技・面接
審査日程第二次審査:8月下旬〜9月上旬
審査会場大阪市内

イマーシブシアター出演者オーディションの費用・報酬情報

オーディション参加費なし
合格後の費用なし
報酬・給与完全歩合制(報酬は経費を抜いた額をキャスト/クリエイターで分配)

ライブ配信代行サービス - USE ME

イマーシブシアター出演者オーディションの活動内容

主な活動内容ビル一棟イマーシブシアター「秋の鹿は笛を踏む」公演
活動拠点大阪

イマーシブシアター出演者オーディションの合格後の流れ

合格後のスケジュール9月〜:顔合わせ・打ち合わせ・稽古(応相談)
10月末〜11月頭:ゲネプロ
11月:本番(シフト制)

イマーシブシアター出演者オーディションの主催者・問い合わせ情報

主催者名AYAKAラボ
問い合わせメールaudition.mongolstc@gmail.com
問い合わせ電話番号050-3697-8562

イマーシブシアター出演者オーディションの注意事項・免責事項

宣誓事項虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません
明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません
オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません
契約に関する注意事項本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。また、本記事は契約の証拠とはなりませんので、必ず主催者と直接やりとりのうえ、ご自身で内容をご確認ください。
オーディションサイトを確認する

参考サイト/関連サイト

  1. オーディションプラス.「[大阪]AYAKAラボ ビル1棟を使ったイマーシブシアター 出演者オーディション|オーディションプラス」.https://audition.nerim.info/audition-202508/audition-2025080306.html, (参照 2025-08-12).