「劇団やりたかった」第27回夏公演キャスト募集オーディションが開催しており、2025年8月17日まで応募を受け付けている。2026年6月上旬に都内劇場で上演予定の「仮)私には矛盾が多いんです」では、大工が駄目すぎて捗らない一戸建ての建築現場を舞台に、依頼主の通告で残り一か月での竣工を迫られた作業員たちが女性大工軍団の助けを借りて奮闘する物語となる。
劇団やりたかったは12年間「ぷぷぷとなる笑い」を創り続け、10代から70代まで幅広い年齢の役者が出演し演技経験の有無を問わず様々な人材を受け入れてきた実績がある。週一回約半年かけてじっくりと稽古を行い時間をかけた役作りができる環境で、ワークショップオーディションでは参加者の個性に合った役を新たに創作することもあるため多くの人との出会いを求めている。
目次
劇団やりたかった第27回夏公演キャスト募集の基本情報
オーディション名 | 劇団やりたかった 第27回夏公演 キャスト募集 |
---|---|
募集締切日 | 2025年8月17日 |
主催者名 | 劇団やりたかった |
主催者URL | 公式サイト |
カテゴリ・ジャンル | 舞台 |
応募情報
応募資格 | 18歳から80歳くらいまで 一生懸命、役に没頭し創作してくださる方 役者としてだけでなく、音響、照明、受付など舞台の制作に関わる仕事も経験してみたい方 |
---|---|
年齢制限 | 18歳~80歳くらい |
経験の有無 | 演技経験不問(ほぼ未経験から始めた方も多数) |
応募方法 | 件名を「出演者募集」として yaritakatta.contact@gmail.com まで以下の項目を送信 1. お名前 2. 年齢 3. メールアドレス 4. 携帯番号 5. お住まいの地域 6. 舞台経験 7. 所属があれば所属団体名もしくは事務所名 8. 自己アピール 9. ご自身のお写真 |
提出書類・写真 | 宣材写真または携帯で撮った写真 |
選考情報
選考の流れ | 書類審査 → 面接 → ワークショップオーディション |
---|---|
1次審査内容 | 書類審査(応募受付から3日~7日ほど) |
2次審査内容 | 面接(30分~45分ほど、世田谷区某所) |
最終審査内容 | ワークショップオーディション(参加必須) |
審査日程 | 面接:7月上旬~随時 ワークショップオーディション:8月24日(日) |
審査会場 | 面接:世田谷区某所 ワークショップオーディション:詳細は面接通過者に通知 |
審査料金 | なし |
費用・報酬情報
オーディション参加費 | なし |
---|---|
合格後の費用 | なし |
報酬・給与 | ノルマなし チケットバックは一枚目から1000円 能力や観客動員数に合わせて出演料をお支払いする場合もあり |
活動内容
主な活動内容 | 舞台「仮)私には矛盾が多いんです」への出演 大工が駄目すぎて捗らない一戸建ての建築現場が舞台の物語 |
---|---|
活動拠点 | 都内劇場 |
活動頻度 | 稽古は週に一回、約半年 |
レッスン内容 | じっくりとした役作り、ワークショップ形式の稽古 |
デビュー予定 | 2026年6月上旬予定 |
主催者・問い合わせ情報
主催者名 | 劇団やりたかった |
---|---|
実績 | 12年間活動継続、第27回公演、10代から70代まで幅広い年齢層の役者が出演 |
問い合わせメール | yaritakatta.contact@gmail.com |
問い合わせ電話番号 | 090-5331-0007(劇団やりたかった制作 佐口菜々) |
注意事項・免責事項
宣誓事項 | 虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはない 明記していない費用等について、強制的に徴収することはない オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行わない |
---|---|
契約に関する注意事項 | 本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定 契約内容を事前に書面等で明確にすることを推奨 本記事の内容は募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合がある |
参考サイト/関連サイト
- オーディションプラス.「劇団やりたかった 第27回夏公演 キャスト募集|オーディションプラス」.https://audition.nerim.info/audition-202508/audition-2025062275.html, (参照 2025-08-12).