LODi株式会社の「SILEN 新メンバーオーディション」が開催中|締切は2025年10月31日まで

LODi株式会社が主催する「SILEN 新メンバーオーディション」が開催しており、2025年10月31日まで応募を受け付けている。2025年5月24日に新宿ReNYでデビューしたダーク系ロックアイドルグループで、黒や深紅、紫を基調としたゴシック調の世界観と「君と堕ちる、最も危険な恋」をコンセプトに観客を魅了するパフォーマンスが特徴だ。

同事務所所属の代表グループ「ΩMG」は1st MV『HELLO, HELLO』が2ヶ月で4万再生を突破し、横浜1000CLUBでのツアーファイナルも満員で成功を収めるなど実績豊富。オーディション参加費や合格後の費用は一切かからず、会社規定の報酬が支払われる上、プロデューサーANSANや楽曲制作shun÷1氏、音楽プロデューサー田家大知など豪華制作陣によるサポート体制が整っている。

SILEN 新メンバーオーディションの基本情報

オーディション名SILEN 新メンバーオーディション
募集締切日2025年10月31日
主催者名LODi株式会社
主催者URL公式サイト
カテゴリ・ジャンルアイドル(楽曲派)
特設ページURL応募フォーム

プレスリリース無料掲載キャンペーン

応募情報

応募資格・芸能活動を最優先できる方、本気で取り組める方
・他事務所との契約が無く、合格後は弊社に所属可能な方
・週4〜5の活動が可能な方
・体力に自信のある方(月10本以上のライブ出演)
・すぐに活動ができる方
年齢制限満16〜30歳まで
性別制限女性
経験の有無経験不問(初心者でもしっかりサポート)
その他条件・心身ともに健康な方(メンタルに自信のない方はお断り)
・未成年の方は保護者の同意が必須
・最低限のマナーやルールが守れる方
応募方法公式TwitterのDMまたはメールによる書類審査
提出書類・写真・名前
・生年月日
・身長、体重
・アピールポイント
・お顔アップ写真、全身写真(加工、フィルターNG)
・現在SNSをお持ちの方は記載
応募URLTwitter: @SILENofficial
メール: silen.japan@gmail.com

選考情報

選考の流れ【1次選考】ウェブ応募による書類審査
【2次選考】面接(都内)、歌+ダンス審査
1次審査内容ウェブ応募による書類審査
2次審査内容面接(都内)、歌+ダンス審査
審査料金オーディションにかかる交通費の支給なし

費用・報酬情報

オーディション参加費無料(交通費の支給なし)
合格後の費用無料
報酬・給与会社規定の報酬をお支払い

ライブ配信代行サービス - USE ME

活動内容

主な活動内容・都内を拠点に大型イベント中心に出演、地方遠征もあり
・オリジナル楽曲の制作・リリース
・テレビ・広告・Webなど多岐にわたるメディア出演
活動拠点都内近郊
活動頻度週4〜5、月10本以上のライブ出演
デビュー予定将来的なメジャーデビュー、大型会場でのワンマンを目指す

主催者・問い合わせ情報

主催者名LODi株式会社
実績同事務所所属「ΩMG」:1st MV『HELLO, HELLO』2ヶ月で4万再生突破、横浜1000CLUBツアーファイナル満員成功
問い合わせメールsilen.japan@gmail.com

注意事項・免責事項

宣誓事項・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません
契約に関する注意事項本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定。契約内容を事前に書面等で明確にすることを推奨

特記事項

特別企画プロデューサーANSAN、楽曲制作shun÷1氏(ラブライブ!虹ヶ咲、SID、逹瑯、魅音楽曲制作)、音楽プロデューサー田家大知(ゆるめるモ!プロデュース)、衣装制作立花和紗(悲撃のヒロイン症候群、iLIFE!衣装制作)による豪華制作陣
オーディションサイトを確認する

参考サイト/関連サイト

  1. オーディションプラス.「SILEN 新メンバーオーディション|オーディションプラス」.https://audition.nerim.info/audition-202510/audition-2025062521.html, (参照 2025-08-13).