AI英会話アプリ「スピーク」SNS動画広告出演者募集オーディションが開催中|締切は2025年12月31日まで

AI英会話アプリ「スピーク」SNS動画広告出演者募集オーディションが開催しており、2025年12月31日まで応募を受け付けている。スピークチャレンジという新たな取り組みで、アプリの魅力を伝えるショート動画を投稿し選ばれると広告としてスポンサー配信される仕組みだ。

参加費用は一切不要で広告費用はSpeak側が全額負担し、Instagram・YouTube・TikTokの幅広いプラットフォームに対応している。英語レベルは問わず初心者も大歓迎で、投稿は何度でも可能なため挑戦するたびに可能性が広がる魅力的な企画となっている。

AI英会話アプリ「スピーク」SNS動画広告出演者募集オーディションの基本情報

オーディション名AI英会話アプリ「スピーク」SNS動画広告 出演者募集
募集締切日2025年12月31日
主催者名AI英会話アプリ「スピーク」
主催者URL公式サイト
カテゴリ・ジャンルタレント

プレスリリース無料掲載キャンペーン

応募情報

応募資格誰でも参加可能
応募方法・Speakアプリの7日間無料トライアルを開始
・ガイドラインに沿って、動画を撮影&編集
・SNSに #スピークチャレンジ をつけて投稿
・投稿内容を弊社が確認・選定
・Speakがスポンサーとなり、少額でテスト配信を実施
・広告配信の結果をレポートで共有
・Speakが定める基準をクリアした動画は、本配信へステップアップ
その他条件・動画の長さ:15秒〜60秒
・内容:AI英会話アプリ「スピーク」の魅力を伝えるものであれば形式自由
・日常でアプリを使って英語を話している様子
・好きなレッスンの紹介
・学習体験談など、自由に表現
・英語レベルは問わず、初心者も大歓迎

費用・報酬情報

オーディション参加費無料
合格後の費用無料
手当・特典・パートナーシップ広告配信によるフォロワー数の増加や認知度の向上
・広告費用はSpeakが全額負担
・スピーク公式アカウントで拡散
・Instagram・YouTube・TikTok 幅広く対応

活動内容

主な活動内容AI英会話アプリ「スピーク」の魅力を伝えるショート動画制作・投稿
配信活動・Instagram・YouTube・TikTokでの動画投稿
・選ばれた動画はスピークが広告としてスポンサー配信
・投稿は何度でも可能

主催者・問い合わせ情報

主催者名AI英会話アプリ「スピーク」
問い合わせ方法問い合わせフォーム

注意事項・免責事項

宣誓事項・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはありません
・明記していない費用等について、強制的に徴収することはありません
・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません
契約に関する注意事項本オーディションに関する契約・報酬・活動条件等は、主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定してください。トラブルを避けるため、契約内容(報酬・活動条件・拘束期間・キャンセルポリシー等)を事前に書面等で明確にすることを推奨します。本記事の内容はあくまで募集時点での情報であり、最終的な契約条件とは異なる場合があります。

特記事項

特別企画スピークチャレンジ – 「あなたの投稿が、次の誰かの一歩に。」をコンセプトとした新たな取り組み
その他特記事項・基準を満たすまで、何度でもチャレンジ可能
・動画のパターンは詳細を確認で参照可能
オーディションサイトを確認する

参考サイト/関連サイト

  1. オーディションプラス.「AI英会話アプリ「スピーク」SNS動画広告 出演者募集|オーディションプラス」.https://audition.nerim.info/audition-202512/audition-2025070189.html, (参照 2025-08-13).