志田真木が琉球舞踊重踊流真木の会を9月12日にセルリアンタワー能楽堂で開催、人間国宝志田房子が特別出演し戦後80年祈念公演として琉球舞踊の真髄を披露

志田真木が琉球舞踊重踊流真木の会を9月12日にセルリアンタワー能楽堂で開催、人間国宝志田房子が特別出演し戦後80年祈念公演として琉球舞踊の真髄を披露
PR TIMES より

記事の要約

  • 志田真木が9月12日にセルリアンタワー能楽堂で琉球舞踊真木の会を開催
  • 人間国宝志田房子が特別出演し戦後80年祈念公演として実施
  • チケットはカンフェティで発売中で正面席13,000円から学生席4,000円まで設定

志田真木が琉球舞踊重踊流真木の会をセルリアンタワー能楽堂で9月12日に開催

琉球舞踊重踊流の志田真木が、2025年9月12日にセルリアンタワー能楽堂で『琉球舞踊 真木の会』を開催する予定だ。戦後80年祈念として実施される本公演では、宮廷文化を基に華ひらいた琉球舞踊の真髄に想いを致し、祈りの舞である琉球舞踊のいのちの輝きを未来へ紡ぐひとときを届ける。

志田真木は重要無形文化財保持者である志田房子の娘として生まれ、幼少より母に師事して研鑽を積んできた経歴を持つ。沖縄県立芸術大学大学院を修了し、平成19年に琉球舞踊重踊流二世宗家を襲名した実績がある。

妥協なき芸の継承および志田房子作品の体現者として、琉球舞踊のもつ芸術的価値に目を向けた美の探求と表現を続けている。文化庁芸術祭新人賞、文化庁芸術祭優秀賞、文化庁芸術祭大賞、芸術選奨文部科学大臣賞等の受賞歴を誇る。

昨年は日本舞踊の可能性vol.6琉球英雄傳にて百十踏揚役を務めた実績もあり、古格を重んじた舞台に務めている。地謡には宮城秀子、金城盛松、新垣俊道、仲村逸夫、仲村渠達也、大城貴幸、入嵩西諭が参加予定。


プレスリリース無料掲載キャンペーン

公演概要とチケット情報

項目詳細
公演日時2025年9月12日19時開演
会場セルリアンタワー能楽堂
正面席13,000円
脇正面席8,000円
中正面席8,000円
学生席4,000円
特別出演志田房子(人間国宝)
公式ホームページ

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「人間国宝 志田房子の継承者 戦後80年祈念 琉球舞踊 重踊流『真木の会』公演 セルリアンタワー能楽堂にて上演決定 | ロングランプランニング株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003244.000013972.html, (参照 2025-08-15).

「イベント」の新着記事一覧

⇒ 「イベント」の記事一覧