アガリスクエンターテイメント「アガリスク 次回公演 出演者募集」オーディションが開催しており、2025年8月31日まで応募を受け付けている。脚本・演出は冨坂友が担当し、旗揚げ二十周年企画の第三弾として新しいシットコムシリーズを立ち上げる記念すべき作品の出演者を募集中だ。
連作短編のシチュエーションコメディで舞台と映像の両方で展開する革新的な試みが特徴となっている。オーディション参加費は無料で定額の出演料またはチケット売上に応じた報酬が支払われ、チケットノルマや公演参加費も一切不要という好条件が魅力だ。
目次
アガリスク 次回公演 出演者募集オーディションの基本情報
オーディション名 | アガリスク 次回公演 出演者募集 |
---|---|
募集締切日 | 2025年8月31日 |
主催者名 | アガリスクエンターテイメント |
主催者URL | 公式サイト |
カテゴリ・ジャンル | 舞台 |
応募情報
応募資格 | ・日本語でコミュニケーションが取れる方 ・稽古期間に概ね参加でき、1月20日(火)以降の劇場利用期間に全日程参加できる方 ・劇団や事務所に所属の方は出演の承諾を得られる方 ・未成年の場合は保護者の承諾を得られる方 ・映像または劇場にてアガリスクエンターテイメント作品を見たことがある方 ・創作時の映像・本番の映像の公開に承諾していただける方 |
---|---|
応募URL | 応募フォーム |
提出書類・写真 | 顔写真と全身写真、もしくは写真入りのプロフィール表 |
選考情報
選考の流れ | ・応募者多数の場合、書類審査 ・実技審査 |
---|---|
審査日程 | ・書類審査通過者通知:9月3日(水)20:00まで ・実技審査:9月5日(金) 14時の回・18時の回、9月13日(土) 14時の回・18時の回 |
審査料金 | なし |
費用・報酬情報
オーディション参加費 | なし |
---|---|
合格後の費用 | 特になし(稽古場、本番会場への交通費は自己負担) |
報酬・給与 | 定額の出演料またはチケット売り上げに応じた報酬(個別相談により決定) |
その他費用 | チケットノルマ・公演参加費はなし |
活動内容
主な活動内容 | 連作短編のシチュエーションコメディ舞台公演、映像番組化 |
---|---|
活動拠点 | 都内 |
合格後の流れ
合格後のスケジュール | ・稽古:2025年12月から2026年1月中旬 ・2025年12月〜1月は都内公共施設にて週3〜4回程度 ・2026年1月13日〜1月19日は都内スタジオで集中稽古 ・1月20日(火)以降劇場利用期間 |
---|
主催者・問い合わせ情報
問い合わせメール | info@agarisk.com(担当:サノキ) |
---|
注意事項・免責事項
宣誓事項 | ・虚偽、誇大など、いたずらに誤解を与えるものはない ・明記していない費用等について、強制的に徴収することはない ・オーディション、および合格後の活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行わない |
---|---|
契約に関する注意事項 | 契約・報酬・活動条件等は主催者と応募者の間で直接確認・合意のうえ決定。契約内容を事前に書面等で明確にすることを推奨。 |
参考サイト/関連サイト
- オーディションプラス.「アガリスク 次回公演 出演者募集|オーディションプラス」.https://audition.nerim.info/audition-202508/audition-2025081101.html, (参照 2025-08-17).