
LivePocket より
「大阪モノレールの日本酒列車 酒どころ栃木」が2025年8月23日に開催される。栃木県の地酒6種類と栃木県産品の魅力が詰まった特製弁当を味わいながら、大阪モノレール車内で特別なひとときを過ごすユニークな鉄道イベントだ。
参加費用は1人6,000円(税込)で全席指定席となっており、万博記念公園駅から門真市駅、大阪空港駅を経由して万博記念公園駅に戻る約1時間45分の旅を楽しめる。万博記念公園駅では同時開催される「栃木県観光物産展」で栃木県の特産品購入も可能で、お酒と食事、観光を組み合わせた充実の体験が魅力だ。
目次
大阪モノレールの日本酒列車 酒どころ栃木の基本情報
イベント名 | 大阪モノレールの日本酒列車 酒どころ栃木 |
---|---|
開催日 | 2025年8月23日 |
開催曜日 | 土曜日 |
受付時間 | 12:50~13:20 |
運行時間 | 13:50~15:35 |
会場名 | 大阪モノレール車内 |
会場住所 | 大阪府(万博記念公園駅集合) |
運行経路 | 万博記念公園駅⇒門真市駅⇒大阪空港駅⇒万博記念公園駅 |
料金・チケット情報
参加費用 | 6,000円(税込) |
---|---|
チケット販売開始日時 | 2025年7月12日(土)16:00 |
チケット販売終了日時 | 2025年8月22日(金)12:00 |
予約方法 | 公式予約サイト |
支払い方法 | ・クレジットカード ・LivePocketあと払い(atone コンビニ・口座振替で翌月払い) |
座席・入場情報
客席タイプ | 全席指定席 |
---|---|
定員数 | 130名(最少催行:80名) |
年齢制限 | 未成年の参加はご遠慮ください |
エリア分け | ・1号車(29人) ・2号車(36人) ・3号車(36人) ・4号車(29人) |
特典・イベント内容
お酒のラインナップ | ・第一酒造「開華 純米酒」「開華 純米大吟醸 山田錦」 ・白相酒造「純米吟醸 栃茜 いちご酵母仕込み」「珈琲焼酎 とちあかね」 ・渡邊佐平商店「純米吟醸 日光誉 雄町」「生酛純米酒 尊徳」 ※おひとり3合程度ご用意 |
---|---|
お食事 | 栃木県産品の魅力が詰まった特製弁当(栃木県農産直売所「あぜみち」×仕出し弁当屋「柴藤」コラボ) |
同時開催イベント | 栃木県観光物産展@万博記念公園駅(地酒・焼餃子販売、観光PR) |
持ち込み・服装規定
飲食物持ち込み可否 | 持ち込み自由 |
---|
行動規定・禁止事項
車両利用制限 | お車やバイク、自転車でのお越しはお控えください |
---|---|
撮影・広報使用 | 広報活動のため、撮影した写真・映像をホームページ・SNS等・社外報・チラシ・ポスター等に掲載 |
会場固有情報
お手洗い | 車内にはお手洗いなし。門真市駅で9分間、大阪空港駅で20分間の休憩時に駅のトイレを利用 |
---|---|
喫煙可否 | 車内、駅構内は禁煙 |
主催・問い合わせ情報
販売元 | 大阪モノレールサービス株式会社 |
---|---|
問い合わせ方法 | TEL 06-6319-9785(イベント推進係) Webフォーム |
問い合わせ受付時間 | 平日9:30~17:30 |
キャンセル・変更ポリシー
払い戻し可否 | チケット購入後のお客さま都合によるキャンセル・変更・払い戻しは一切不可 |
---|---|
イベント中止時の対応 | ・最少催行人数(80名)に達しない場合 ・台風、大雪等の気象状況や天変地異、暴動、その他当社の関与しえない事由が生じた場合 ※この場合のキャンセル料は発生しません |
参考サイト/関連サイト
- LivePocket.「大阪モノレールの日本酒列車 酒どころ栃木のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット」.https://t.livepocket.jp/e/rxvek, (参照 2025-08-21).