
PR TIMES より
記事の要約
- やなぎみわが舞台作品『大姥百合』を9月27日、28日に六甲山・新池で上演
- 森山未來がキュレーターを務め大宮大奨や志人など多彩なアーティストが出演
- 神戸六甲ミーツ・アート2025 beyondの招待作品として野外公演を実施
やなぎみわが野外舞台作品『大姥百合』を六甲山・新池で上演決定
六甲山観光株式会社が8月19日に発表した「神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyond」において、美術作家・舞台演出家のやなぎみわによる新作舞台『大姥百合(オオウバユリ)』が9月27日、28日に上演されることが決定した。本作品は招待アーティスト「Artist in Residence KOBE(AiRK)」の主催により、六甲山のミュージアムエリア新池に設置される川俣正作品《六甲の浮橋とテラスExtend 沈下橋2025》を舞台として繰り広げられる野外公演である。
舞台では旅僧と山に棲む大姥百合の精との出会いを軸に、踊躍念仏や音楽、舞踊が融合した幻想的な物語が展開される。出演者には大宮大奨(踊子)、志人(語部)、MECAV(ポールダンサー)、JanMah(ギタリスト)、時宗踊躍念仏僧、音遊びの会など多彩なアーティストが集結し、森山未來がキュレーターを務めることが明らかになっている。
公演は両日とも18時開演で上演時間は約60分を予定しており、チケットは8月19日14時からアソビューにて発売を開始した。前売券は公演チケットと鑑賞パスポートのセットで大人6,000円から、公演チケットのみでは大人3,500円からの設定となっており、雨天・荒天時は公演中止となる場合があることも発表されている。
『大姥百合』公演概要
項目 | 詳細 |
---|---|
公演日 | 2025年9月27日、28日 |
開演時間 | 18時開演(17時受付開始) |
上演時間 | 約60分予定 |
会場 | 神戸六甲ミーツ・アート ミュージアムエリア 新池 |
作・演出 | やなぎみわ |
キュレーター | 森山未來 |
前売券価格 | 大人3,500円から(公演チケットのみ) |
チケット発売 | 2025年8月19日14時から |
参考サイト/関連サイト
- PR TIMES.「やなぎみわ作・演出による野外舞台作品が六甲山・新池に舞い降りる! 「大姥百合(オオウバユリ)」 森山未來プロデュース、豪華出演者が織りなす唯一無二のパフォーマンス | 阪神電気鉄道株式会社のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003396.000005180.html, (参照 2025-08-22).