STU48清水紗良が広島戦後80周年記念ふるさと映画『広島物語』で主演を務めYMCA国際文化センターでの舞台挨拶で平和のメッセージを発信

STU48清水紗良が広島戦後80周年記念ふるさと映画『広島物語』で主演を務めYMCA国際文化センターでの舞台挨拶で平和のメッセージを発信
PR TIMES より

記事の要約

  • STU48清水紗良が主演映画『広島物語』の舞台挨拶に登壇
  • 8月19日にYMCA国際文化センターでふるさと映画祭が開催
  • 広島戦後80周年記念作品として平和のメッセージを発信

STU48清水紗良が広島戦後80周年記念ふるさと映画『広島物語』で主演を務め舞台挨拶を実施

瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループSTU48の清水紗良が主演を務めた広島戦後80周年記念ふるさと映画『広島物語』が8月19日に上映された。広島・YMCA国際文化センターで開催された地方創生をテーマにしたオリジナル映画の上映イベント「ふるさと映画祭」において、清水紗良が舞台挨拶に登壇し平和のメッセージを発信している。

開会はひろしま少年少女合唱団による「アオギリの歌」の合唱からスタートし、松井一實広島市長が挨拶を行った。市長は広島のグルメや景色を織り込みながら戦争で失われた日常から現在を生きる若者の心情を描いた作品として評価し、平和を考えることは未来を見つめることであると述べている。

主演の清水紗良は舞台挨拶で初めての経験に緊張しながらも自分の言葉で気持ちを伝えると語った。上映後の舞台挨拶では長沼晴花役を演じた感想を述べ、広島で生まれ育った自分にとって作品に関わることは運命のように感じていると力強く語っている。


ファンクラブ運営サポート

映画『広島物語』の概要と平和文化への取り組み

項目詳細
開催日2025年8月19日
会場YMCA国際文化センター
主演STU48清水紗良
役名長沼晴花
舞台広島市・呉市・江田島市
テーマ地方創生・平和
STU48公式HP

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「STU48清水紗良 舞台挨拶に登壇戦後80周年の広島を舞台に主演映画『広島物語』平和のメッセージを発信 | 株式会社STUのプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000136906.html, (参照 2025-08-22).

「アイドル」の新着記事一覧

⇒ 「アイドル」の記事一覧